元駐在妻・本帰国で40歳からの新しい生き方

脱毛症、謎の体調不良もここまで来たか…男女比9割、膠原病なの?

2023/09/13
 
この記事を書いている人 - WRITER -
いろいろ考え方が変わり、そして固まるアラフォー女子の生き方。 ★25歳で海外駐妻になりアメリカ5年→日本3年→ヨーロッパ4年→そして2020年本帰国。転勤族の妻なら悩むキャリアのこと。働きたいよね? 「どこにいても、どこの国にいてもお金を生み出し続けられるように”在宅”キャリアを模索中!」

円形脱毛症を5カ所も発見したのは8月の山の日後の週末だった。最近やけに髪が抜けるなーって思っていたのが、だんだんと異常だわって思い始めていたから、鏡に鏡を当てて(頭皮の)検索を始めたんだ

そしたらツルツルなところが一つ、もう一つ、こっちは2つの円がつながって大きくなりそう、、、、冷や汗もんだったよ。今思い出すだけでも辛い。でも書くよ。他にも同じ悩みを今まさに抱えている人がいるかもしれないと思いともに耐えようよ!って記録するよ。

わたしのそれは結局のところ多発型から蛇行型になった。それから徐々にだった。場所は両側。

もう朝イチ束ねてからお風呂にほどくまで考えたくもなく、シャンプーやドライヤーは抜ける髪を見て恐怖だった。

ありがたいのは、救いなのは頭頂部は今のところ大丈夫というところ。額もかろうじて残ってるし、束ねてしまえば他の人にはわからないくらいである。

左側、うなじまで抜けた。
からの生えてきた10月。

実は8月の初めて円形脱毛を発見した時にはすでに1cmの髪の毛が生えている場所もあった!だいたいの目安が1日0.4mm 1ヶ月1cm伸びるっていうから、発見の1ヶ月前の7月にはできていたってことになる。その時発見してなくてよかったよ。それから多発になり蛇行になりもう精神が普通じゃいられなかった。多発円形脱毛を発見してしまったと共に、生えてきているところも見つけれて、ちゃんと生えてきてる!って思わなかったらそーとーやばかったもん。

というか円形脱毛は、年齢的な脱毛症ではないから、いずれ生えてくるらしい!最悪全部無くなっても数年耐えれば生えてくるらしい。でも〜そんなのーわかんないしねーもーねー辛いよねーやばいよねー。髪の毛洗いたくないし触りたくないよね、、、

ツルツル円形が2週間くらい経った時、9月に入ってようやくツンツンと産毛のような毛が生えてきた。でもね、まだまだ抜けるだ。いつになったら抜け毛治るの?

発見してからすぐにいつも行く皮膚科に行って相談したんだけど、昔はストレスって言われていたけど、自己免疫異常だって最近は言われているらしい。自分の免疫細胞が毛根を敵だと判断して攻撃するらしい。ネットにも書いてあった。医者も同じこと言ってた。

前はストレスって言われていた→今は免疫異常だと言われている。自分で自分を攻撃する?ありえるかもしれないと思ったわたし。この円形脱毛には大いに心当たりがあった。かなりずんと重いストレスを抱えていたから、きっと逃げ出したくて負のわたしを攻撃していたんだろうと思った。2重人格が説明できないのと同じく、ストレス抱えた人格とそれを排除しようと動いた人格がいるというイメージ

心当たりのなんのストレスかということは、この次に書くとして話を戻すね。

皮膚科に処方してもらったのは、塗り薬2つとビタミンB2とB6の飲み薬(というかサプリ?)

左の発毛剤と右ステロイドのデルモベート。ステロイドはツルツルのところにチョンと塗り、フロジンは薄いところに振りかける。全部にかけてもいいって。

効くのかーって思っていたけどちゃんと生えてきているから、このおかげかわからないけど、悪くわないってこと。

それから8月円形脱毛に気づいてから、髪に良い事は一通りやり始めたね。どーしても毎日抜けるから、祈りながらもやるしかないって状態だった。本屋さんで読んだ本に載っている粉シャンプーも始めた。

Kindle unlimitedで読めるから読んでみて!↓

それでね、残念ながらーなんだけど最近やった血液検査の結果がよくなく、抗核抗体って言う自己免疫疾患を判定する数値が悪かったんだーつまりもしかして膠原病かもってことになっている←今ここ。怪しいのはSLEかシェーングレン症候群というやつらしい。これらの病気について調べてみると、悲しいことに当てはまっちゃうンダいろんな症状が。

まず、去年の12月から6月まで悩んでいたリンパ節炎。首にしこりができてずっと違和感あって何度も病院行ったけど、大丈夫ってなってたやつ。手と足の関節がちょっと痛い。これは日常生活に支障がないくらいだけど6月に長距離車を運転してから、右足の関節を超痛めて接骨院に行った。2週間くらいで治ったけど、それからも別の関節がちょいちょい痛いんだよね。

あと4月くらいから体のいたるところが炎症してるなって認識していて、鼻の中、歯が痛い、目も痒い、皮膚が痒い、何かのアレルギーだっって思っていて、花粉のせいか?って思っていたのに。酒さ様皮膚炎になり、3ヶ月以上長く抗生物質を飲み続けていた。(これは治ったけど、症状の一つ蝶型紅斑だったかもって)

胃も痛くなって胃薬飲んだし。そうそう、5月に帯状疱疹になった。

時期が前後して申し訳ないけど、実は4月にも抗核抗体の血液検査しているけどその時は40倍程度だったの。それから9末の検査で抗核抗体は320倍とでたからわけわからんという感じなのだ。

でもね、不思議。今の体調はそんなに悪くないのむしろこれまでのことがあったけど今のところどこも治っていて炎症しているところがないので、体調が良い方なの。あるとしたらたまに体が痒くなるのと髪が抜ける精神的なもの。でもその髪も少しずつ生えてきているからわたしはこの血液検査で、異常がないということを再度確かめたかったのに、逆に膠原病かもしれないと言われてガーーンという気持ちになっているの。

円形脱毛に心当たりがあるって気づいた8月には、色々調べ始めて、自分でなんとかこの謎の体調不良を脱したいと願っていたのになーとまた悲しくなっちゃった。わたしの状態って慢性炎症って感じ。体が酸性に傾きすぎて色々体が炎症しているみたいで、だから8月末から重曹水を飲み始めてたの。重曹水を1日2-3g水に溶かしてとにかく体をアルカリ性にしようと(弱酸性に!)続けていたら1ヶ月後にはすごく調子が良くなって来ていた。

もしかしたら今回復しているところなのかもしれないと思うんだけどね、人間はもともと回復するようにできているから、人間はそんなにやわじゃないから、精神をポジティブにむけて生きる気満載で、体に良いことだけをしていたら完全回復も夢じゃないって思えるようになってきているんだけどね!!

いずれにせよ。次回の追加検査で病名が確定するわけさ。治療法も今後の流れも不安も聞いてくる。

また書くね。

脱毛症に悩んでいる人には余計に心配させてしまうかもしれないけど、髪はいずれ生えてくる!それよりも体調不良他にない?心に異常ない?体に良いもの食べてる?

自分の体は自分が食べたものでできている。

わたしはなんでもっと早く気づかなかったんだろうって後悔しているから、でももう気づいからこれから大丈夫になっていくはずだよ!って思う

 

追記;

私のママ友が先日コロナになり、久しぶりに会ったので体調のことを聞いたら、何と円形脱毛症になったっていうのです。しかも1つじゃなくいくつもとのこと。

いまになってわかったことかもだけど、山の日から3週間前にコロナになった私もこの脱毛はコロナが原因だったのかもと、、半信半疑になっています。

コロナで脱毛症は本当に多いのでしょうか。4人に一人という?ナゾです。

この記事を書いている人 - WRITER -
いろいろ考え方が変わり、そして固まるアラフォー女子の生き方。 ★25歳で海外駐妻になりアメリカ5年→日本3年→ヨーロッパ4年→そして2020年本帰国。転勤族の妻なら悩むキャリアのこと。働きたいよね? 「どこにいても、どこの国にいてもお金を生み出し続けられるように”在宅”キャリアを模索中!」

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© KOKKOLOGUE , 2022 All Rights Reserved.