在宅で好きなことで100万円稼ぐ!と時々、健康のこと

新しい海外生活inヨーロッパ

2018/11/19
 
この記事を書いている人 - WRITER -
いろいろ考え方が変わり、そして固まるアラフォー女子の生き方。 ★25歳で海外駐妻になりアメリカ5年→日本3年→ヨーロッパ4年→そして2020年本帰国。転勤族の妻なら悩むキャリアのこと。働きたいよね? ★加齢による体調不良。健康で元気で毎日楽しく過ごしたい!「どこにいても、どこの国にいてもお金を生み出し続けられるように”在宅”キャリアを模索中!」
こっころーぐへようこそ!

2016年よりアムステルダム生活がスタートしました。

オランダの地に降り立ったのは2016年10月。

10:30成田空港発のKLM航空直行便で、

11時間半のフライトをしてきました。

このご時世にありがたくビジネスクラスで。

 

到着したのは22:00(日本)

ここ、オランダは15:00でした。

夏期の青々した木々が少し残り、いかにもステキな国という印象でした。

バタバタと片付けた日本での手続きが、また遠い記憶になって行きます。

新しく来た初めてのこの国で、結局出張でいない旦那と子2人とわたしで

どんな生活になるのか、、、、楽しいばかりではないだろう。でも、

トータル楽しく、充実した毎日を過ごそうとおもいます。

 

妻の○○カテゴリ

そして、他のカテゴリでは、これから海外生活を楽しむ人へ向けた楽しむ方法とわたしも含め、海外生活を終えたみんなにも関係する、帰国後のキャリアを考えた内容をつぶやきたいと思います。

興味の向く限り、散策して行ってくれたらと思います。

この記事を書いている人 - WRITER -
いろいろ考え方が変わり、そして固まるアラフォー女子の生き方。 ★25歳で海外駐妻になりアメリカ5年→日本3年→ヨーロッパ4年→そして2020年本帰国。転勤族の妻なら悩むキャリアのこと。働きたいよね? ★加齢による体調不良。健康で元気で毎日楽しく過ごしたい!「どこにいても、どこの国にいてもお金を生み出し続けられるように”在宅”キャリアを模索中!」

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Copyright© KOKKOLOGUE , 2017 All Rights Reserved.